シャオシャオ・レイレイの誕生日!1歳になった双子の成長記録

シャオシャオ・レイレイの誕生日!1歳になった双子の成長記録

昨年上野動物園で生まれた双子のパンダ、シャオシャオとレイレイが6月23日に1歳の誕生日を迎えました。

それを記念して、1年間の成長記録を振り返ってみましょう。

シャオシャオ・レイレイ、誕生日おめでとう!

双子のプロフィール

リーリーとシンシンのもとに生まれた双子のパンダ、シャオシャオとレイレイ

現在は3頭で一緒に生活していて、観覧は事前抽選制になっています。

上野動物園 抽選サイト
上野動物園 抽選サイトです。

1歳になった双子のプロフィールを、改めて確認してみましょう。

エマ
エマ

オスとメスの双子だね。

シャオシャオ(暁暁)

性別オス
誕生日2021年6月23日
出生地日本(上野動物園)
出生時の体重124g

双子を区別するための、緑の印がトレードマーク

生まれた時はレイレイより体重が少なかったものの、最近上回るようになりました。

パンダは一般的に、オスがメスより大きい動物です。

レイレイ(蕾蕾)

性別メス
誕生日2021年6月23日
出生地日本(上野動物園)
出生時の体重146g

マイペースでおっとりした性格

最近は室内で過ごす時間が増えています。

お気に入りの場所をめぐって、時にはシャオシャオと争います。

シャオシャオ・レイレイの成長記録

1歳になったシャオシャオとレイレイ。

パンダは非常に小さい姿で生まれ、日に日に大きく成長します。

この1年の双子の成長記録を振り返ってみましょう。

シンシンが公開中止に

2021年3月6日、リーリーとシンシンに交尾が確認されて、妊娠の可能性が生まれました。

休園中だった上野動物園が6月4日に再開して以降も、妊娠の可能性があるシンシンの公開は中止になりました

パンダには偽妊娠という現象があるため、まだ本当に妊娠しているのか、この段階ではわかりません。

双子が誕生

6月23日の1時3分と2時32分、2頭の赤ちゃんが生まれました

母親のシンシンは、シャンシャンを産んで以来、4年ぶりの出産です。

パンダの赤ちゃんは、非常に小さな姿で生まれてきます。

出生時の体重

シャオシャオ:124g
レイレイ:146g

パンダは双子が生まれやすい動物ですが、野生下では片方しか育てないため、2頭を交互に飼育員が預かります。

【19日齢】白黒模様が出てきた

パンダは生まれてから1週間ほど経つと、体の白黒模様が徐々にはっきりしてきます。

ちなみに、目が見えるようになるのは、生後1か月を過ぎる頃です。

19日齢の体重

シャオシャオ:400g
レイレイ:476g

体重が日に日に増していきます。

2頭の性別がオスとメスだと判明したのはこの頃でした。

【68日齢】保育器を卒業

ふわふわの毛が生えて、すっかり大きくなりました。

体重が3kgを超えて、保育器は卒業です。

68日齢の体重

シャオシャオ:3610g
レイレイ:3543g

【110日齢】双子の名前が決定

10月8日、双子の名前が発表されました。

一般公募をもとに、選考委員会の審議の結果、シャオシャオとレイレイに決まりました。

応募総数はなんと、19万2712件

名前漢字名前の意味
シャオシャオ暁暁夜明けの光が差し、明るくなる。
レイレイ蕾蕾蕾(つぼみ)から美しい花が咲き、未来へ繋がっていく。

素敵な名前をもらった2頭は、少しずつ歩けるようになりました。

110日齢の体重

シャオシャオ:6550g
レイレイ:6650g

【124日齢】3頭での生活がスタート

これまで交互に預かっていた双子を、初めて一緒にシンシンと対面させました。

シンシンには特に驚く様子がなく、ここから3頭での生活がスタートしました。

124日齢の体重

シャオシャオ:7300g
レイレイ:7550g

【202日齢】一般公開開始

1月12日から14日までの3日間限定で、双子の一般公開が始まりました

観覧できるのは事前に抽選に当たった方のみ。

なんと抽選倍率は、最大348倍

202日齢の体重

シャオシャオ:14.60kg
レイレイ:14.40kg

1歳になった

双子が生まれて1年が経ちました。

体重が生まれた時の200倍以上になり、元気に成長しました。

355日齢の体重

シャオシャオ:27.15kg
レイレイ:27.10kg

双子には徐々に性格の違いが出てきていて、飼育員はこのように認識しています。

シャオシャオ感情表現が豊かで、楽しんでいる、怒っている、怖がっているというのがとてもわかりやすいです。ちょっとしたこと(物音や動きなど)にビックリしてしまうことが多く、少し繊細な面も見られています。
一方で、台の上からシンシンの体の上に飛び降りるなど、唐突に大胆な行動をとることもあります。
レイレイマイペースでおっとりしているところは以前から変わりませんが、シンシンやシャオシャオの動きをよく見ており、要領よく行動している印象です。
最近では、シャオシャオとレイレイが好んでいる場所(部屋の擬木の上)をめぐってシャオシャオに戦いを挑まれると、さっさと別の場所に移動して寝てしまうようすも見られています。譲ってあげているのか、うっとうしがっているのかは、本人にしかわかりませんが……
出典:UENO-PANDA.JP

6月20日には小池百合子東京都知事をゲストに迎えた「シャオシャオ・レイレイの1歳を祝う会」が開催されました。

上野動物園ではほかにも、双子の誕生日を祝うイベントが開催中です。

これからも多くの方から愛情を受け、ますます大きくなるでしょう。

いつまでも健康に、すくすくと育ってほしいですね。

おすすめの書籍

双子の成長を記録した本が、たくさん発売されています。

特におすすめの2冊をピックアップしました。

おすすめの書籍

・こんにちは!ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
・DVDブック まるごとシャオシャオ&レイレイ

こんにちは!ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ

有名ブログ「毎日パンダ」の高氏貴博さんの撮りおろし写真が満載の、ボリュームがある1冊。

上野ファミリーのプロフィールや、パンダのもりの紹介など、上野動物園が好きな方は必読の内容です。

DVDブック まるごとシャオシャオ&レイレイ

シャオシャオとレイレイの未公開映像をたっぷり収録したDVDです。

ここでしか見られない貴重な映像は、永久保存版といえるでしょう。

まとめ

・シャオシャオとレイレイ、満1歳
・体重が生まれた時の200倍に
・感情豊かなシャオシャオ
・マイペースなレイレイ

トミー
トミー

シャオシャオ・レイレイ誕生日おめでとう!

タイトルとURLをコピーしました