【動物園】日本でパンダに会える動物園はどこ?【まとめ】

パンダに会いに行こう

2025年現在、日本でパンダが見られる動物園は1か所しかありません。

写真や映像で楽しむのもいいですが、生で見るパンダは一段と魅力的です。
かわいらしいパンダに、実際に会いに行きましょう

パンダがいる動物園

画像1

日本でジャイアントパンダを飼育している動物園は、1か所です。

パンダがいる動物園

・上野動物園(東京都)

上野動物園の位置を地図で確認してみましょう。

かつては和歌山県のアドベンチャーワールドや、兵庫県の神戸市立王子動物園にもパンダがいましたが、中国への返還などが相次ぎ、現在は上野動物園のみとなりました。
パンダは絶滅危惧種に指定されている貴重な動物のため、取引が厳しく制限されています。

現在日本で飼育されているパンダは、全部で2頭です。

上野動物園
住所東京都台東区上野公園9-83
飼育されているパンダの数2頭
飼育されているパンダ・シャオシャオ
・レイレイ
エマ
エマ

国内でパンダに会えるのは、嬉しいね。

実際に見て興味をもったら、パンダについての理解を深めてみましょう

パンダは、知れば知るほど魅力的な動物です。

上野動物園

画像1
住所〒110-8711 東京都台東区上野公園9-83
営業時間9:30~17:00
公式サイト上野動物園公式サイト
飼育されているパンダ・シャオシャオ
・レイレイ

パンダに会える動物園と聞いて、上野動物園を思い浮かべる方は多いでしょう。
日本で初めてパンダを迎え入れた上野動物園は、現在2頭を飼育しています。

国内で会えるパンダは、2021年に生まれた双子のシャオシャオとレイレイのみ。
現在双子は1頭ずつ飼育されており、列に並んだ先着順で観覧可能です。

まとめ

・日本でパンダがいる動物園は1か所
・上野動物園のパンダの観覧は先着順
・アドベンチャーワールドは現在パンダ不在
・日本にいるパンダは全部で2頭

トミー
トミー

実際にパンダに会いに行こう!

タイトルとURLをコピーしました